代表者紹介

元8回戦プロボクサーが

【 高齢者お助けマン 】

ギョーセルくんに変身

まっ白に燃え尽きるまで

【 高齢者サポート 】

はじめまして。当相談室へお越しいただきありがとうございます。

 

当相談室は香川県高松市にあります

 

近所で1人暮らしをしている高齢者の手助けになればと思い、行政書士 阿野元三が平成30年に始めました。

 

地域密着で「高齢者とそのご家族」のあらゆるご要望に応じています。

 また行政書士業務だけでなく、便利屋業務も手掛けております。

 

高齢者のお困りごとは多岐にわたります。

 

法律的な手続きだけでなく、身近な暮らしのお困りごともご相談ください。

 

「お世話・ネットワーク」をすこしでも広げていくことが願いです。

 

ギョーセルくんにとって、人生の最終ラウンドです。

 

力の限りを尽くします。どうかよろしくお願いいたします。

 



代表者プロフィール

  • 昭和35年12月 香川県高松市藤塚町生まれ
  • 香川県大手前高松高校卒
  • 関西学院大学 法学部法律学科卒
  • 卒業後  神戸の洋菓子メーカーに就職
  • 大阪でプロボクシングの試合に出場するようになり会社を退職
  • 昭和63年 プロ引退後、高松に戻り「有限会社コッペ」を設立
  • 平成30年  高松市伏石町にて「高齢者・困りごと相談室」を開業

資格など

  • 行政書士(香川県行政書士会高松支部)
  • 届出済申請取次行政書士(入国管理局)
  • 宅地建物取引士(香川県知事)
  • ビジネス法務エキスパート(商工会議所)
  • 調理師免許(香川県知事)
  • 認知症サポーター(高松市)


「あしたのジョー」になりたかった

「あしたのジョー」に憧れた小学生時代

 15歳から、空手とボクシングを始める。

 大学ではボクシング部主将を務め、在学中に全日本ランキング入り。

 

卒業後は神戸の洋菓子メーカーで、サラリーマン生活をおくりつつ、

 夢が忘れられずに、大阪でプロボクシングの試合に出場するようになる

 

8回戦の頃、10回連続防衛中の世界チャンピオンと、スパーリングの機会が。

 世界屈指のテクニックとスピードの違いに、自分の実力を悟る。そして25歳で引退を決意。


裸一貫で、ベーカーリー経営はじめる

リングを降りた後、土木作業員、宅配ドライバーなど様々な仕事に従事

 転職を繰り返す生活から一念発起、銀行から融資を受け、高松市内に無添加パンの店を開業。

 

ろくに修行もせずに始めたが、添加物を使用しない健康パンの研究に没頭するようになる。

 女房、従業員共にガムシャラに働き、10年目に新店舗と自宅を建築

 

そして20年目、経営も安定してきたころ、まさかの出来事。

 全身の筋肉に、炎症と痛みの起きる「膠原病」を患うようになる。

 

 仕事をセーブしながら、7年間大学病院に通い何とか健康を取りもどす


人生最後の仕事、行政書士に挑戦

子供たちが成人したのを機に、お店をたたむことを決心。

 

30年近く商売を支えてくださった、お得意様、近所の皆様に、何か恩返しがしたい。

 

学生時代に戻って、法律の勉強を始め国家試験に合格、行政書士事務所を開業。


趣味

歩き遍路(山の上にあるお寺巡り)

 

のんびりサイクリング(時速10㎞のママチャリ

趣味を聞かれたら・・・

ボクシングを10年、お菓子とパンを30年、これは仕事?

 

大病を患い、リハビリも兼ね「お遍路」を始めて10年ぐらい。

 

ゆっくりと時間を使うことが、最高のぜいたくですね。

でもこれが難しくて、生涯のテーマになっています。


高齢者サポートを専門にする理由は

実母が若くして亡くなったため、のこされた祖父、祖母をいつも身近に感じていた。

 

「90歳の実父」「子供のいない叔母」「認知症の伯父」など身内の世話をしている。

 

そのため介護が必要な人が、他人事には思えなくなってきた。


行政書士会・高齢者支援
   キャッチコピーが決定!

人生100年

あなたに寄り添う行政書士

 



悩んでないで  まず相談

お気軽にフリーダイヤルまでお問い合わせください

                                老後は最高さ♪

無料相談のご予約は平日(も可)あさ9時から夜8時までお待ちしております

 

※出張相談もお受けします

 

行政書士・高齢者サポート専門

 

【電球の交換から相続の相談まで】がモットーです